top of page



畳替えの種類
表替え
交換目安:4~5年
今お使いの畳の床はそのまま、
畳についてるゴザを新しいゴザに交換します。
縁(ヘリ)も新しくなります。
畳床が傷んでいなければ表替えでお部屋が一新!
表替えにかかる費用(畳表代+ヘリ代)×枚数 +諸経費
新畳
交換目安:15~20年
今お使いの畳を全て新品にすることです。
ゴザ、縁(ヘリ)、畳床が全て新しくなります。
普段過ごしていて、弾力がなくなってきたかな…でこぼこしているな…
と感じたり、畳と畳のすき間ができてきたら新畳への替え時です。
(床の替え時がわからなくてもご相談いただければ状態を確認いたしますので一度ご連絡ください!)
畳床にも種類がございますので今までと違う床に替えることも可能です。
新畳にかかる費用(床代+畳表代+ヘリ代)×枚数 +採寸費+諸経費
裏返し
交換目安:2~5年
畳表を畳床(下地)より全て取り外して裏面を表に返し、ヘリを新しく
して元の畳床に縫いつけます。畳替えをしてから表面に日焼けや傷みが
出てきたな…と思ったら一度裏返しのご相談をください。
※破れや深いシミがあったり、柱の切り込み等がある場合は裏返しできない
場合があります。また現状を確認して裏返しできないと判断する場合には
お客様に説明、ご相談させていただきます。
裏返しにかかる費用 (5,000円+ヘリ代)×枚数 +諸経費

~畳表価格表~
※当店の価格はすべて税込み価格で表示しています。
優雅(ゆうが) ¥36,000/1枚 (税込)
ご注文を受けた時点で店主が材料を吟味し最高の状態で材料を
取り寄せます。品質は絶品です!特別なお部屋にどうぞ。
高級品 ¥25,000/1枚 (税込)
国産高級ブランドの畳表です。
こだわりの和室におすすめです!
こだわり品 ¥19,800/1枚 (税込)
見た目、耐久性ともに抜群!
おすすめ品 ¥17,800/1枚 (税込)
1番人気 ¥15,800/1枚 (税込)
2番人気 ¥13,800/1枚 (税込)
普及品 ¥10,800/1枚 (税込)
お手頃 ¥ 9,800/1枚 (税込)
※お見積もり時には数種類の見本をお持ちいたします。

~畳床価格表~
\20,000~
\13,000
\12,500
天然素材のわらのみで作られたもの
メリット:耐久性、吸放湿性、保温性、
適度なクッション性
デメリット:重い、床ムラができる
木質繊維と断熱材の組み合わせのもの
メリット:床ムラができにくい、断熱性
デメリット:硬い床が苦手な方には不向き
天然素材の{ケナフ」と「ヤシ」に
「ポリエステル繊維」を混ぜて作られたもの
メリット:踏み心地が柔らかい
デメリット:縮みやすい(畳と畳の間にすき間
ができる)、床ムラができる

~縁~

他にも多種ございます。
お見積りの際に見本を
お持ちします。
その他のたたみ

裏返し
今お使いの畳の表面のござをはがして裏返しにして使います。前回の表替え(新畳)から5年ほどが目安ですが、傷み具合や柱当で加工されているなどで裏返しできない場合もあるので、まずはご相談ください。
ヘリは新しくなります。
1畳 5,500円~

ヘリ無し畳
モダンな和室に
市松に敷き詰めるだけで
和モダンなお部屋になります。近年人気の畳です。
化学表でもい草でもおつく
りできます。
新畳(半畳)18,000円~
抗菌対策
■防虫シート…害虫を寄せ付けず、防湿対策にもなります。
1畳 2,000円
■竹炭シート…防虫、防臭、防菌効果抜群!
1畳 2,000円
bottom of page